リアル脱出ゲームを手掛けるSCRAPが、現在「東京ミステリーサーカス」で「さわれる謎展」を開催しています。
今までになかった…謎を「さわる」という新体験!!!
「さわれる謎展」は30展以上の「さわれる謎」を集めた、エンターテインメント展覧会。
そこには、溢れんばかりの「さわれる謎」たちが、あなたを待っています。
無造作に置かれたワインボトル。会場にそびえ立つ謎の壁。
・・・これは一体、どんな謎なのだろう?
「これまでの謎解きゲーム」とは一味違う。
触感でひらめきを体験する謎。
―「さわれる謎展」公式サイトより引用(原文ママ)
これは面白そう! と、編集部からそこそこ頭を使うことが好きな2人が実際に遊びに行ってみました!
会場に入るとまず、スタッフの方が「さわれる謎展」の楽しみ方をレクチャーしてくれます。
因みにこちらの画像の謎、なんだか分かりますか?
私たちはう~ん……と考えこんでしまって、結局スタッフのお姉さんにほぼ答えのヒントをもらいました。
謎解きをする人は、瞬殺してしまう問題なんだとか!
ここでは箱の中が見えていますが、中に入ると中身が見えない状態で謎を解くことになる、という旨の説明を受け、いざ「さわれる謎展」へ……
※この問題の答えが知りたい方は、ぜひ「さわれる謎展」へ。笑
まず私たちを出迎えてくれたのは、「アナグラム」。
アナグラムとは、文字を並び替えて意味のある単語にする遊びのことです。
余談ですが、ハリーポッターの登場人物の名前がアナグラムになっていることは、ファンの間では有名ですよね。
ブースには、このように実際にさわって考えられるように、アルファベットピースが用意されています。
みなさんは、この問題分かりますか?
有名なアナグラムの問題だそうです。
続いてのブースは影絵。
さっそく挑戦しますが、上手に作れません……
続いては、マッチ棒の問題。
マッチ棒を一本だけ動かして違うものにする、という遊びは誰でも一度はやったことがあるはず。
なんとここでは、自分がマッチ棒になりきって謎を解くことができます!笑
ちなみに、みなさんはこの問題が解けますか?
この問題を上から見た図がこちら。
ここに、1本だけマッチを追加し式を成立させてみてください。
解答は2通りあります。
私たちは1つは閃いたものの、もう1つの解答はヒント・解説ブックを見てしまいました……
「はあ~なるほど……発想の転換!」という感想です。
これがパッと思いつく人は頭が柔軟なんでしょうね。
続いてはこちらの、「ハノイの塔」。
これは有名ですよね。
有名ですが、実際に動かしながら考えることで、ワクワク感がありました!
続いては、「パズル」です。
これは、アメリカのパズル作家、サム・ロイドが作ったパズルです。
なんと世界中で大流行して、サムはこのパズルだけで2,500万稼いだそうです。すごい!
このパズルは、このパーツのみで「2頭のロバに2人の騎手を乗せる」というものです。
……物理的に無理じゃない??
というのが私たちの感想でしたが、ちゃんと方法があるんですね。
多角的な視野を持ちたいと心から思いました。
続いてはこちら。
展覧会の趣旨が変わったわけではありません。笑
これはいわば「人間知恵の輪」。
手錠の間に通された赤い紐を、手錠をしたまま外すという問題です。
早速挑戦。
……抜けない。
そんな私たちを横目に、女性2人組が楽しそうに紐を外しています。
どうなってるんだ!!
あーでもないこーでもないと言いながら、おおよそ5分で赤い紐を外すことに成功。
恐らく激遅でしょう……
この他にも、碁石を使った謎や折り紙を使った謎などもありました。
いずれも実際にさわって解くことができます。
SCRAP独自の謎展覧会、というよりは、世界各国のパズルを集めた展覧会、という感じでした。
簡単な問題からとても難しい問題まで用意されているので、子どもから大人まで、いい頭の運動ができそうです。
「東京ミステリーサーカス」は休日はとっても混み合うので、おススメは平日。
今回平日の夜に訪れたのですが、混雑がなかったため他グループのネタバレの心配もなくゆっくりと考えることができました。
映画や食事のデートもいいけれど、たまにはこんな頭を使うデートもいいかもしれませんね!
■イベント概要
イベント名:さわれる謎展
会期:6/6(木)~6/29(土)
会場:東京ミステリーサーカス
B1F ヒミツキチラボ(大ホール)
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル
アクセス:JR新宿駅東口から徒歩7分 西武新宿駅から徒歩2分
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分
東京メトロ東新宿駅から徒歩10分
定休日:6月18日(火)
■チケット
前売券:1,800円
※入場時間指定
※最大2時間滞在可能
当日券:2,000円
※入場時間指定
※最大2時間滞在可能
VIP券:5,800円
・「さわれる謎展」図録/VIP特別謎/VIPバッチ 付き
・yelo CAFE ソフトドリンク1杯無料券
・通常券種と異なり一回のみ再入場可
・入場時間指定/優先入場
※入場時に列に並ばずにご入場いただけます。
・滞在時間制限なし
公式ホームページ: https://mysterycircus.jp/sawareru_nazoten/
最後に、編集部からの謎出題です!
答えはなんでしょうか?!