毎日毎日暑いですね! 朝の通勤時だけでもう汗だく……
汗は止まらないし、臭いも気になる。
暑い夏の臭い対策をご紹介します!
制汗剤とデオドランドの違いって?
ドラッグストアで簡単に手に入る「制汗剤」と「デオドランド製品」。
同じものだと思っていませんか? 実は全然役割が違うのです。
制汗剤
制汗剤は汗の量を減らすものです。
背中・ワキなど汗腺の多い所に利用し、汗の量を軽減させる目的で使います。
汗を抑制する働きをも地、皮膚に直接付けると毛細血管が収縮して、汗の分泌が抑えられます。
主な成分は、塩化アルミニウムやミョウバンなどの収れん剤と、酸化チタンなどの吸収剤です。
デオドラント
デオドラントは臭いを抑えます。
殺菌力の高い成分を多く配合し、殺菌してニオイを抑えるアイテムです。
汗そのものではなく、汗が発する臭いを抑えるのが目的の商品です。
汗の臭いは、臭いの素となる成分が皮膚の常在菌に分解されることで発生します。
そこで多くのデオドラント剤には、殺菌作用のある銀イオンや緑茶エキス、消臭作用のある重曹などの成分が含まれています。
オススメの制汗剤とデオトラント
1位 Clinique クリニーク アンティ パースパイラント デオドラントロールオン 75ml 【デオドラント】
2位 ミントリープ クール ボディシート【デオドラント】
3位 ウェルフィットボディーシート【デオドラント】
4位 ひんやりシャツシャワー ストロングミント【制汗剤】
5位 ソフトストーンW【制汗剤】
まとめ
臭いが気になると、周りの目が気になってうまくコミニュケーションが取れなくなるもの!
制汗剤やデオドラントを使って、夏の恋も仕事も遊びも制しましょう!