冬の唇は知らないうちに乾燥して縦シワが!
ガサガサすると、口紅のノリも悪いですよね。日々のケアが大切な唇。
このリップクリームで乗り切りましょう!
おすすめリップクリーム5選
1、ジョンマスターオーガニック リップカーム
爽やかな柚子の香りでリフレッシュ効果もあり!
使いはじめはざらっとした感触ですが、唇に当て体温が伝わると溶けて滑りがよくなっていきます。
保湿効果のあるオリーブ果実油やミツロウが配合されていて、柔らかいシトラスの香りが、疲れた時に癒しをもらえます。
筆者は仕事で疲れたときにこのリップを塗ってリフレッシュしています。
香りは他にも、バニラ・ペパーミント・ラズベリーの3種類があります。お手頃価格なので、気分に合わせて複数本持つのもいいかもしれません。
2、大洋製薬 マヌカハニー リップ
テカリ抑えめで、伸びがいい!唇に優しいオイルタイプなのも◎
チューブタイプのリップにありがちな、テカテカになる感じはありません。
チューブタイプなので慣れるまでは面倒ですが、チューブの先が斜めカットになっていてすぐに塗れるので慣れればすごく便利です。
わずかにハチミツの香りがしますが、香料を使っているわけではないので、わざとらしい甘さはなく、配合成分はマヌカハニーとワセリンのみ。
余計なものを含んでいないので、そこもポイントが高いです。
マヌカハニーは糖度が高いため、水分を蓄えることに優れていると言われています。
食用もOKのハチミツなので、誤って口に入ってしまっても苦味を感じることもありません。
お子さんにも安心して使えますね!
3、DHC 薬用リップクリーム 【医薬部外品】
唇の上でスッととろける使用感がいい!
柔らかすぎないスティックなのに、唇に塗るとスルスルと伸びてくれます。すぐ溶けるので減りが早いのが気になるものの、塗り心地は抜群です。
筆者は高校生の頃からお世話になっているリップ。何度リピートしたことか。
4、資生堂 モアリップ 【医薬品】
抗炎症成分(グリチルレチン酸、アラントイン)、粘膜の健康を保つためのビタミンB群(ビタミンB6、パンテノール)、ビタミンE配合
直接塗れるチューブタイプで無香料・無着色
価格は安くないですが、一回使うだけで唇のしっとり感と滑らかさが戻ってくるので結構コスパいいと感じます。
またこれは医薬品なので感想を予防というよりも、ひび割れを治していくという感じです。
筆者今、まさに使っています。
知らない間に縦じわがくっきり出ていて普通のリップでは数日かかる。そんなときにモアリップを1日塗ると、どうでしょう。
完全に状態が良くなっているのがわかります。
寝る前に塗る習慣にすると日々乾燥から守れると思います!
5、キールズ バタースティック リップトリートメント オリジナル(無色)SPF25
テカらない、マットな仕上がりに。
使い慣れない、回すタイプのキャップですが、。テカらずベタつかない仕上がりなので、口紅を塗る前の下地として使うのもありですね。
リップは結構テカったりつき過ぎて口紅がうまく塗れなくなったりしますが、こちらのリップは下地として使えるのでとても良いです!
まとめ
冬は気づかぬうちに唇が乾燥しています。
意外と視聴率の高い唇。男性も意外とみているらしい。
日々のケアをしてプルプルした唇を保ちましょう!