ついこの間12月になったと思ったら、もう年末!
師走はなぜこんなにも慌ただしいのか……
続く飲み会にパーティーに、ついつい自分ケアを後回しにしがち。
「来年から」なんて呪文を唱えていませんか?
そんなこと言わないで、今日から綺麗習慣始めちゃいましょう!
「綺麗習慣」って、お金や時間が掛かるものだと長続きしませんよね。
どっちもお手軽で続けやすい「綺麗習慣」、ご紹介しちゃいます。
朝起きたら、まずお白湯。
寝ている間に、体内の水分は失われています。
寝起きに、コップ1杯の常温水、もしくは白湯を飲みましょう。
失われた水分を取り戻すだけでなく、腸の動きがよくなるとも言われています。
お化粧前に軽くストレッチ
朝はどうしても全身がむくみがち。
顔・首回りのマッサージも大切ですが、体全体のリンパの巡りを良くすることも大切です。
手足を伸ばす、腰回りを軽く動かす程度の、ごく短いストレッチでOK!
顔のマッサージの前に、全身マッサージしちゃいましょう。
基礎化粧品をつけるときに、ついでにマッサージ
化粧水、乳液をつけるときは、首筋までお顔だと思って!
塗り込んだら、まずは首の付け根のリンパの出入り口を軽くプッシュ。
首筋を撫でるように、輪郭に沿って肌を持ち上げるように、目の付け根を軽くプッシュして眉尻に向けてシュッ。
ほんの3分ほどのマッサージで顔のスッキリ具合がまるで変わります。
オフィスでは無理をしないで!
オフィスでルームシューズがOKなら、楽な靴にしちゃいましょう!
ナースシューズは、軽くてクッション性もあってオススメですよ。
最近はカラーバリエーションも豊富ですし、何よりお手軽価格なんです。
帰ったらすぐにメイクオフ!
疲れているとお風呂めんどうくさいですよね、分かります。
お風呂は朝でも大丈夫! でもお化粧だけは落としちゃいましょう!
2度洗い不要のクレンジングだと楽チンですよ。
寝る前は電子機器断ち! カモミールティーでも飲んでリラックス
電子機器のブルーライトは、良質な睡眠の妨げになります。
「そんなこと言っても、ちゃんと寝られている」、そんな人も多いと思いますが、それは疲れすぎて気絶しているだけかも。
寝る1時間前からはできるだけ電子機器の画面は見ず、リラックス作用のあるカモミールティーやホットミルクなどを飲んで、心身ともに深くリラックスしてください。
美は1日にして成らず
どれもお手軽で、今日からでも始められるものばかりですよね。
不規則な生活になりがちな年末年始だからこそ、「綺麗習慣」先取りしちゃいましょう!