どんどん夏が迫ってきました。
寝苦しい夜がすぐそこまで来ています。
今回は、暑い熱帯夜を乗り切るためのオススメアイテムをご紹介します!
健康的に熱帯夜を乗り切ろう!
暑いからといって、クーラーをつけたまま寝るなんて言語道断!
お肌が乾燥で死んでしまいます。
同じ理由で扇風機もあまりオススメではありません。
肌と体に負担をかけず、熱帯夜を乗り切りましょう。
爽やかな香りのボディスクラブでさっぱり
バスタイムのボディケア、いつも使うフローラルや甘い香りではなく、さっぱりした香りに挑戦するのはいかがですか?
SABONは香りが強すぎず、使用後も仄かな香りが残ってくれます。
「マンゴーキウイ」や「レモンミント」、メンズ向けっぽい名前ですが「ジェントルマン」が夏には特にオススメです。
ハッカのオイルでさっぱりバスタイム
お風呂に入るだけで、ひんやり感覚が続けばこれ以上いいことはありませんよね。
そんな願いを叶えてくれるのが、ハッカのアロマオイル。
湯船に対し、1〜2滴程度で、数時間ひんやり感覚が続きます。
ただし、入れすぎには要注意!
ひんやりを通り越して震えるほど寒く感じる上、オイルは落ちにくいので一度洗ったくらいではすぐに効果が切れることがありません。
感じ方には個人差がありますので、まずは1滴垂らして様子見をしてください。
ベッドマットをひんやりするものにしてみる
ベッドの敷パットを冷感タイプのものにするのも気持ちがいいもの。
最近は専用の敷パットがたくさん販売されていますが、ござタイプもオススメです。
思っているほど硬さを感じず、熱がこもりにくいので寝苦しい夜に涼やかさをもたらしてくれます。
寝苦しい熱帯夜を健康的に乗り切ろう!
暑いからといって、冷たい飲み物を飲んだり、クーラーに頼り切ったりするのは体によくありません。
夏なのに冷え性に陥ってしまう場合もあります。
できるだけ体に負担をかけない方法で、熱帯夜を乗り切りましょう!