先日友人に切実に相談された筆者です。
目尻のシワを消すにはどんな方法があるのだろうか?どんな方法が有効なのか。
改めて調べてみたので、ぜひ参考にしてみてください!
なぜシワができるの?
真皮は毛細血管、コラーゲンやエラスチン、その間を埋めるヒアルロン酸などで構成されていますが、これらが断裂したり失われたりすると表皮を支えられなくなり、部分的に落ち込みが生じます。
この溝がまさにシワです。
また小ジワやちりめんジワの主な原因には水分不足が考えられます。
肌のターンオーバーが正常に働かなくなり、角質がはがれて水分が逃げ出し、皮膚が硬くなり萎縮しておこるのです。
また表情ジワは、表情筋の運動により深くなるもの。感情表現豊か=表情豊かな人ほど刻まれやすいです。
原因
乾燥
乾燥肌でなくとも、季節の変わり目や冷暖房などで肌が乾くと角質層の表面がパリパリとはがれ、水分はどんどん蒸発。結果、無防備な皮膚は硬くなって萎縮し、小ジワを引き起こす原因に。
紫外線
昔と比較すると、環境汚染によるオゾン層の崩壊などにより紫外線量は圧倒的に増加。直射日光によりコラーゲンやエラスチンはダメージを受け、肌内部からの落ち込みにより深いシワに。
加齢
年齢を重ねることにより真皮にあるコラーゲンやエラスチンが減少し、肌はハリを失ってシワ・たるみを引き起こす。口元にハの字に浮き出るほうれい線が特徴的。
生活習慣
笑ったり、泣いたり、おしゃべり好きだったり、歌が趣味だったり。額や目尻の表情ジワは感性豊かに暮らしている証かも?
どんな施術がある?
ヒアルロン酸
粘調性のある物質をシワに沿って注入することにより、肌に刻まれてしまったシワを目立ちにくくします。口元のほうれい線におすすめです。保水性が高いため、肌のハリや弾力にも効果的。
価格:9千円〜6万円(注入の量によっても変わります)
ボトックス
おすすめは、額、眉間、目尻などの表情ジワ。筋肉の動きを抑制する薬剤を直接注入し、表情筋の動きや緊張を抑制し、シワ・たるみを改善します。
価格:8千円〜5万円
ウルセラ
切らない「眉・あご下・首」のリフトアップを目的とした治療器です。ウルセラリフトでは、SMAS(筋膜)と呼ばれる深い層に熱を加えて引き上げます。コラーゲンを再生する為、シワ、小ジワを浅くし、若々しい肌に整えます。
価格:6万円〜14万円
タイタンジェネシス
コラーゲンの生成を促すタイタン(近赤外線治療器)とジェネシス(1064nmYAGレーザー)をダブルで。顔全体のあらゆるシワにはたらきかけ、ふっくらと整った印象に導きます。
価格:4万円〜8万円
マイクロボトックス
極めて微量のボトックス®を皮膚の浅いところに注射する方法で筋肉全体ではなく、筋肉の表面繊維だけの働きを弱めることによって、皮膚の表面を滑らかにしたり、自然な表情を保ちシワだけを和らげる治療です。
価格:2万円〜8万円
ピーリング
肌の生まれ変わりを促進し、若々しい肌を取り戻す治療法です。塗り薬やケミカルピーリングなどでも効果のなかった毛穴の開きやニキビ跡にも効果が期待でき、さらにコラーゲンの活性化によるリフトアップ、肌全体の美白効果など憧れの美肌に導きます。
価格:5千円〜8千円(ピーリングは3週間に1度定期的に行く必要があります)
まとめ
シワに対して色々な整形があることがわかりました。
1度で長期間シワが消えるものや、定期的に通って徐々にシワを減らすもの。
あなたはどの施術を選びますか?
筆者、「タイタンジェネシス」を受けてみたいと思いました。