なんとディズニーランドの新エリアのオープン日が決まったようです!
詳しく調べてみました。
いつオープン?
2020年9月28日
内容は?
美女と野獣エリア
「美女と野獣」の新エリアはトゥーンタウンとトゥモーローランドの間の西側にあります。
7月の再開直後は、封鎖されていた通路も現在は通行できるようになっています。
そして、中央にガストンの銅像が立つヴィルヌーブ村の広場もあります!
奥には「美女と野獣の城」が見え、城内では新アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」を楽しむことができます。
美女と野獣“魔法のものがたり”は、ティーカップ型のライドに乗って美女と野獣の名シーンをめぐるアトラクションです。
新しいレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」(ガストンの酒場)も登場しますよ!
ベイマックスの新しいアトラクション
「ベイマックスのハッピーライド」
トゥモーローランドには、ベイマックスをテーマにした新しいアトラクションが登場します。
もうすでにアトラクションの前には「ベイマックスのハッピーライド」の看板が立っていています。
ベイマックスが運転するライドにのってぐるぐる回るタイプのアトラクションのようです。
上海ディズニーの「ウッディーのランドアップ」や、パリ・ディズニーの「カーズ・四輪ラリー」に近いのではないかと思います!
ミニーのグリーティング施設
「ミニーのスタイルスタジオ」
トゥーンタウンの入り口にはミニーとのグリーティングができる「ミニーのスタイルスタジオ」が登場します。
ファッションデザイナとして活躍するミニーのスタジオで撮影を行うことができます。
ファンタジーランド・フォレストシアター(オープン未定)
ファンタジーランド・フォレストシアターはランド初の本格的な屋内シアターです。
シアターでは「ミッキーのマジカルミュージックワールド」が公演されます。
ディズニー音楽と美しい映像、舞台装置が織りなすダイナミックなショーになるとのことなので楽しみです。
入場するには
オープンして当面の間は、入場者を制限するために、施設によって以下のエントリー・事前予約が必要になります。
1、アトラクションのエントリー受付
美女と野獣エリアの「美女と野獣“魔法のものがたり”」、トゥモローランドの「ベイマックスのハッピーライド」は事前のエントリーが必要です。
エントリーしないとアトラションに乗れません。
エントリーは、これまでのスマホファストパスのように来園当日、入場後に公式アプリで行います。
2、グリーティングのエントリー受付
再開後、休止されていたグリーティングですが、9月19日(土)からエントリー方式で再開するようです。
トゥーンタウンに新登場する「ミニーのスタイルスタジオ」以外にも、ランドは「ミッキーの家とミートミッキー」、「ウッドチャック・グリーティングトレイル」、シーは「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドッグ」が対象になるようです。
「ミニーのスタイルスタジオ」は9月28日スタートです。
グリーティングのエントリー受付は、上で説明したアプリと同じ方法で行います。
3、 レストランの事前予約
美女と野獣エリアの「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」、トゥモローランドの「ビッグポップ」は当面、事前予約しないと入場できません。
レストラン予約は、これまでのプライオリティーシーティングと同じ方法で9月25日(金)から受付開始されます。
4、ショップの事前予約
美女と野獣エリアに新設されるビレッジショップス(ラ・ベル・リブレリー、リトルタウントレーダー、ボンジュールギフト)には、事前来店予約システムでの予約が必要になります。
予約は来園日5日前の0:00から可能です。
9月23日(水)から受付開始で、この日のみ11:00~スタートです
なお、ビレッジショップスは当面、入店できても展示のみでグッズ購入は公式アプリでのオンラインショッピングになるようです多分……
まとめ
早く新しいエリアに行きたいですね!
最初はチケットも予約も争奪戦になると思うので、筆者は少し落ち着いてから参戦しようかと思っています!