タオルって、すぐに黒ずんじゃいませんか?
漂白剤を入れてもダメ……それはどうしてなのでしょう?
黒ずみの原因は?
ズバリ、「汚れ」です。
黒ずみの原因は、洗った時に出た汚れが「すすぎ」できちんと流れていないから。
なので、黒ずみを取るためには綺麗な水ですすぎをきちんとして、汚れを流すことが大切です。
綺麗にするためには、なんと2回以上のすすぎが必要。
縦型洗濯機の場合は、水の中に洗濯物が沈んでいる状態で洗うこともポイント。
ドラム式の場合は、従来の量の半分〜2/3ほどで洗うのがポイントです。
お洗濯のポイントを抑えておこう!
縦型洗濯機の場合は、水量を増やすことで汚れを落としやすく、
ドラム式洗濯機の場合は、洗濯物の量を減らすことで汚れを落としやすくしましょう。