「唇が荒れた女の子って女子力ないよなぁ」
なんて、ふと別の席の男性の会話が聞こえてきた。
すぐカサカサ唇になっちゃう私にはかなりグサッと刺さる話題。
筆者唇でモテるなら努力します!
原因は“乾燥”だけではない?
唇が荒れる原因は“乾燥”と言われることが多いですが、食生活の乱れや栄養不足も原因の一つ。
体内の負担が唇の荒れや乾燥を引き出してしまうんだとか。
また、ストレスも血行不良や代謝の悪化を起こし唇の荒れに繋がるそう。
日常生活のNG習慣を見直し
唇の荒れは日常生活のNG習慣を見直すことが大事だそう。
□唇を触る
□唇を舐める
□唇を噛む
このようなNG習慣を見直すようにしましょう
唇は他の部分に比べて角質層が薄く、外からの刺激に弱いとのこと。さわったり、なめたりを繰り返すことで、荒れがどんどんひどくなっていきます。特に、皮をむくなんてもってのほか!荒れた部分がどんどん硬くなってしまいます。また、乾燥が気になった時に唇をなめると一瞬潤うような気になりますが、唇に残った水分が蒸発して、さらに乾燥がひどくなってしまうのだそうです
正しいリップクリームの塗り方
リップクリームはなんとなく横に塗ってしまうことが多いと思いますが、唇の縦ジワに沿って塗るのが正しいリップクリームの塗り方。
横に強く塗ると、摩擦が加わって色素沈着の原因になることもあるそうなので注意ですよ。
まとめ
意外と知らなかった事が多かったのでは?
筆者も適当にリップを塗っていたのでこれからは気をつけてケアしていこうと思いました。