筆者の周りに結婚したら豹変した男性が多数。
良い方に変わってくれたらいいのですが、悪い方に変わってしまう人が……。
もしかして兆候があった?
結婚したら変わってしまう人の特徴をまとめました。
飽きっぽい男性は結婚後に飽きる
- 過去の恋愛が短期間で終わってしまっているものばかり
- しょっちゅう転職をしている
- 新しいゲームを買ったら3日以内にクリアする
- 「iPhone変えたい」とよく言う
- デートの終盤に差し掛かると無口になる
- お寿司屋に行っても10皿以上食べない
運転すると性格が変わる男性
運転すると性格が豹変する人物として、真っ先に思い浮かぶのがこち亀の本田さんだと思います。
普段は内股でなよなよしている気弱な性格の本田さんですが、一度ハンドルを握ると、暴走族の元総長という本来の気性の荒い性格が表に出てくるというキャラクターです。
そして、これはリアルな世界の男性でも同じ。
彼らはハンドルを握って性格が変わったのではなく、元々そういう性格なのです。
体を鍛えている男性は結婚後にモラハラ夫に変わる
「オレの妻ならストイックに完璧を追求するのは当然でしょ?」と圧力をかけて追い詰めてきます。
「どうしてやらないの?」「なぜできないの?」というように、とにかく完璧に拘り、妥協を許してくれません。
賢者タイムに入ると冷たくなる男性は要注意
賢者タイムに入ると急激に冷たくなる男性は、結婚後変わってしまう可能性が高いです。
賢者タイムとは男性の生理現象で、セックスで果てた後、急に冷静になって虚無感に苛まれる時間のこと。
セックスの後、男性が急に冷たい態度を取るのはこの賢者タイムによるものだったんです。
これは生理現象なので仕方がないことなのですが、露骨に態度が変わる人は結婚後に優しさや思いやりに欠ける男性に豹変してしまう可能性があります。
なぜなら、優しさや思いやりのある男性なら、生理現象といえども女性の気持ちを汲んで愛情表現をしようと頑張るからです。
- タバコを吸う
- YouTubeを見る
- インスタを見る
- 話しかけるとウザそうにする
- 1人でそそくさとシャワーを浴びる
- 寝る
郵便物を溜めこんでしまう男性は結婚後に何もやらないダメ夫に
ポストに郵便物溜め込む系男子は、結婚後に家事や育児などの家のことを、めんどくさがって何もやらないダメ夫に変わってしまう可能性があります。
たかが郵便物と思うかもしれませんが、このような男性はメンドくさがり屋でやるべきことを後回しにしてしまうだらしない性格です。
結婚前は郵便物にしかだらしなさが出ていなかったとしても、それはまだパートナーの女性に気を使っているから。
結婚後の新しい生活に慣れると本来の性格が表に現れてしまい、家事や育児をやらなかったり、休日にどこにも連れて行ってくれなかったりする人に変わってしまう可能性があるのです。
まとめ
このような行為や言動で気になることがあると結婚後変わってしまう可能性大です!
何か気になることが少し考えてみましょう!