安すぎず、クオリティもしっかり。オススメ家具ショップ
Franc Franc
ミーオ ナイトテーブル ホワイト
品番 1108080019901
FrancFrancは普段利用しないのですが、ローラアシュレイのベッドフレームに合うものでお手頃価格…ということでこれにしました!
IKEA
LOMMARP ロマルプ
SKURUP スクルプ(ダイニング用照明)
ÅRSTID オースティード(リビング用照明)
ÅRSTID オースティード(寝室用照明)
IKEAってシンプルなデザインしかないのかと思いきや、意外に可愛いデザインもあるんです!
しかもお手頃価格が多い!
アラサー独身、リアルな「お手頃感」
私が今回の引っ越しで一新した家具をご紹介しました。
価格帯は1万円〜3万円ほどです。
まだ引っ越すでしょうし、今回の買い替えで高級品を揃えるのはちょっと気が引ける…とは言っても子どもじゃないからなあとメーカーを絞ることにしました。
無印良品を選ばなかった理由は、高いから。
NITORIを選ばなかったのは、値段の割に品質が微妙だから。
収納小物はNITORIかIKEA、たまに無印良品、そして百均。
大物家具は購入していない無印良品とNITORIですが、収納小物は大量に購入しました。
NITORIでは収納ケースやキッチンツールを、無印ではアクリルケースとキッチンタイマーを購入。
IKEAでも格安の収納ケースを大量購入しました。
あと、侮れなかったのは百均! クオリティが高すぎてどんどん買っちゃいました!
今回の記事が、家具選びの参考になれば嬉しいです!