最近よくCMで見るサマリーポケット気になりませんか?
実際にトランクルームを探していた筆者にはとても気になる話です。
落とし穴があるんじゃないかなんて疑ってます。笑
3ステップでとっても簡単!
サマリーポケットの使い方は、3ステップでとっても簡単!
1.アプリから無料でボックスを取り寄せる
まずは専用ボックスを取り寄せましょう。撮影あり/なしなどの管理方法の違いと、形状・大きさの違いで、全6種類のボックスの中から選択します。
2.荷物をボックスに詰める
専用ボックスが届いたら、預けたい荷物を詰めて、PC・スマホより集荷を依頼しましょう。指定の日時に配達員がボックスを引き取りに来てくれます。
3.預けた荷物を取り出す
預けた荷物は、PC・スマホのかんたんな操作で、いつでも1点から取り出せます。急に必要になっても、最短翌日には手元に荷物が届きますよ!
すっごくお高いんじゃないの……?
月額保管料はいつからかかるの?
オプションも充実してる!
こんなにオプションが充実しているなんてCMだけじゃわかりませんでした。
ちょっと便利すぎて引いてます。笑
まとめ
こ、こんなに安くて便利なシステムがあっていいのでしょうか!
トランクルームは都内で借りると狭くても7千円くらいからです。
それを考えるとサマリーポケットを使用するのもいいかもしれません。