インタビュー連載最後となる今回は、Senaさん流の美容について伺いました。
ネットでも効果があると話題のディオールのプレスタイゲも使っていますよね。使い心地はいかがですか?
スクラブみたいな感じで、だんだん馴染んでくるのですが、使うとすごく肌がツルツルになります。もちもちもするんですけど、肌触りが滑らかになりますね。
説明書によるとスペシャルケアという感じで使ってくださいと書いてあったので週1、2で使っています。
コスメ情報は、ネットやファンの方から教えていただいて収集しています。
Senaさんのファンの方は美容に強い方が多いんですね!
多いと思います 。皆さんが皆さんそういうわけではないですが、多いとは感じています 。
なので、バースデーのときは美容グッズで溢れます。バースデーでプレゼントをいただくときって結構そのアーティストの方のキャラが現れるんですけど、僕の場合は美容系一色でしたね(笑)
お肌もとても綺麗ですが、基礎化粧品にも気を遣っていらっしゃいますか?
化粧水は必ずつけています。パックは週に1、2回ぐらいですね。ライブの前は特にパックをすることが多いかもしれません。
化粧水に特にこだわりはないのですが、しっとりすればいいと思っています。
今はSK IIを使っているんですが、いいですよ。人によってはピリピリしてしまうみたいなんですが、それが浸透しているということみたいです。美容液→化粧水→乳液(保湿クリーム)という順番で使っています。
最初の頃はもっと色々とケアの段階があったんですが、それがストレスになってしまったので必要最低限のものまで減らして、ここに行き着きましたね。
今一番オススメの美容液を教えていただいてもいいでしょうか!
選びきれないので2つ出しますけど、ランコムのジェニフィック アドバンストとクレ・ド・ポーボーテのセラムコンサントレエクレルシサンはめちゃくちゃいいです 。すごいんですよ、本当に。 これをつけるだけでだいぶ変わります 。
付け方としては、手に出した美容液を顔の5箇所につけるんです。それを伸ばして使います 。
ジェニフィック アドバンストはつけることによって化粧水の浸透率が上がるらしくて 、そこからのSK IIが良すぎます!!
まずマドンナでしっかりと汚れを落として美容液をつけて化粧水をつけて乳液をつけるこのコンボは最最最強ですね 。
お仕事でメイクをされているSenaさんが、ライブ後にメイクを落とす時に、気にしていることはありますか?
なるべく肌に刺激を与えないことですかね 。
メイクさんが用意してくれているうる落ちで目の周りなど落ちにくいところは使って、あとはオイルタイプのクレンジングで落とします。最近は時と場合でシートも使い分けるようにしています。
家に帰ってからもクレンジングするので、二重クレンジングにならないように、シートで軽めに落として、家でしっかりと落とすようにしています。
ライブハウスで化粧を落として、12時間後にまたクレンジングするのって油を取り過ぎちゃう気がして怖くないですか?
必要な油分まで奪われる気がしますよね。お家でのクレンジングには何を使っていらっしゃいますか?
家では、クレンジングと洗顔が一緒になっているマドンナスキンを使っています 。
すごく好きででとてもいいです 。突っ張りもせずにしっかり落ちるんですよ 。人によっては油を摂りすぎちゃう人もいるかもしれないんですけど僕には合っています 。
シュウウエムラのクレンジングも使っていて、マドンナスキンで落ちすぎてしまう人はシュウウエムラもオススメです 。
肌も綺麗で、スタイルもとてもいいですが、食べ物にもこだわっているのでしょうか。
こだわってはいないんですけど、無意識に人より健康なものを食べているみたいです。(笑)
食べたいものを食べているだけなんですけど、それが比較的健康な食べ物が多いみたいです。
体型について言うと、制作作業中は結構痩せますね。食べないわけではないんですが、カロリーを消費するみたいで、ご飯を食べていても痩せていく気がします。
とは言っても、そもそもの代謝が良いのもあるかもしれないですけど。
一つ気付いたのが、痩せたかったら間食をしない、逆に太りたかったら間食をするということ。
僕、痩せると頬がコケ気味になるんですよ。それでどうしたら太るのか自分の体で実験したところ、間食をすると太りましたね。
アスリートが増量したいときは朝朝昼昼夜夜の6食を食べるそうなんですね、それを聞いて実際にしてみたところ少し太りました。
逆に言うと、体型の維持に悩んでいる方は間食が多いのかなとも感じました 。
女性も、ストイックな方はめったに間食をせず節制していますね。女性は綺麗になるためにいろんな努力をしていて、その中で「美容整形」という手段もありますが、美容整形のイメージはどうですか?
特に否定的なイメージとかはないですね。純粋に美を求めて自分で自分に投資している感じに僕には見えるんですよ。
なので、美容整形が悪いとか思いません。
もちろん物事には色々な側面があるので必ずしも全てにおいて良いことであると言うのも難しいかもしれませんが。
もし、友達とか家族が「整形をしたい」と言ってきたらなんと返しますか?
必要ならやったらいいよと言いますね 。
もちろん相談という形なら「今のままで十分だよ」とは言いますが、本人が納得していないのであれば否定はしないと思います。
Senaさんはメイクだけでなく、指先にまで気を遣われてネイルをしていますよね。
ギタリストなのであまり伸ばしてないんですよ。工夫していて、ギターを弾くときに使わない指の爪は育てています。
周期としては、は3週間~1ヶ月間隔でネイルに行っていますね。ギターは爪が伸びると引けなくなるので、本当に邪魔なときは自分で切っちゃいますけど、自分で切るのはあまり好きではないのでなるべくこまめに行くようにしています。
こまめなケアが面倒とも思えるのですが、いつからネイルを始めたのでしょうか。
初めてアーティスト写真を撮るときからネイルを初めました。知人のネイリストから「爪が見えるからネイルしたらいいのに」と言われていたことがきっかけですね。
以前からマニキュアは塗っていたんですが、ギターを弾くとすぐに剥がれるので嫌だなと思っていたんです。一度試しにジェルネイルをしてみたら、爪が硬くなって折れないから、それが嬉しくて。
爪のおしゃれには、実は実用性もあったのですね。
では、最後にファンの方にメッセージをいただけますでしょうか。
寒くなったのでご自愛ください 。
神経質すぎる、というわけではないのですが、自分の美意識を大切にしていることがよく分かるインタビューになりました。
美は一日にしてならず。Senaさんおススメの基礎化粧水を試したり、間食を控えたりしようとしみじみと思いました……。
JILUKA Sena youtubeチャンネル「SENA VISION」はこちら
JILUKAの今後の予定
■ 2020年2月1日(土)
■[東京・渋谷]Shibuya TSUTAYA O-WEST
JILUKA
5周年記念ワンマンLIVE
「THE OUTIS」
【出演】JILUKA
【時間】開場17:30 / 開演18:00
【料金】前売¥4000(当日¥4500) ※別途ドリンク代
【チケット】
・チケットぴあ ● TEL:0570-02-9999(Pコード:155-849)● http://t.pia.jp/
・ローソンチケット ● TEL:0570-084-003(Lコード:74123)
● https://l-tike.com/order/?gLcode=74123
・イープラス ● https://eplus.jp/sf/detail/2071750001-P0030011
・JILUKAライヴ物販(B)
【問】ディスクガレージ 050-5533-0888