今話題のヤーマン「メディリフト」。
みなさん使った事はありますか?
筆者、入手して毎日使っています。
結果はと言うと……
「すごく効果がある!!!!」
会う友人、会う友人に「痩せた?」と聞かれます。
実際体重に変化ないのですが、確実に顔がすっきりしました。
みなさまに是非使って欲しいです。
と言う事で、今回はメディリフトについて色々と調べてみました。
”メディリフト”って何?
メディリフトとは、美顔器や美容機器の有名メーカー”ヤーマン”から販売されている、着けるだけのウェアラブル美顔器です。
顔に沿って専用のシリコーンマスクを装着し、EMSで年齢と共に衰えてくる表情筋のトレーニングとストレッチができきます。
表情筋には2つの種類があり、動かし鍛えるべき筋肉(大小頬骨筋)と、ほぐし休ませるべき筋肉(咬筋)があり、このメディリフトはしかっりと2つの筋肉に効果的な刺激を与えてくれるのです。
そして、何と言ってもメディリフトの一番の売りは、ハンズフリーで使用可能ということ!!
シリコンマスクを装着して、EMSのスイッチを入れるだけなので、家事をしながら使用するも良し、リラックスタイムにテレビを見ながら使用するも良し、無理なく続けられることが最大の魅力です!
筆者:お風呂上がりに録画したテレビ番組を見ながら必ず3セット(1セット10分)行っています。
使い方
使い方はとてもとても簡単ですが、メディリフトには使用する際に注意することが1つだけあります。
メディリフトのEMSは電気を通す為、肌がよく濡れている状態でないと効果が現れにくいです。
専用のメディリフトゲルや化粧水、シートマスクなどで肌をよく保湿した状態で使用することをお勧めします。
筆者は毎日メディリフトを使用しているので、ネットで安い美容用のジェル(3キロ1000円くらい)を使用し、メディリフトを使用しています。
モードが3つあり、自分にあった使い方ができるのもこのメディリフトの良いところです。
筆者:平日は、夜寝る前に行っていますが、土日は料理を作りながらメディリフトをしています。(ハンズフリー神)
↓購入はこちらです
実際に使ってみて
・ほうれい線が気にならなくなった
・顔が引き締まった(輪郭がはっきりする)
・終わった後すっきりする(咬筋のリラックス効果?)
・皮膚が上がった気がする
箇条書きににするとこんな感じなのですが、友達に必ず「痩せた?」と聞かれるので確実に効果が出ているのでは? と感じます。
エラにボトックスを打った時も同じ感じで聞かれるので、ボトックスと一緒にメディリフトを使うと更に効果が出るかもしれません。
すぐにボトックス予約してきます。笑
決して安くない価格ですが、買う価値あると筆者は思いました。