まつげって洗ってるつもりですが、実はそんなに洗えてないとこが多いのです……。
そうするとまつげの毛穴に汚れが詰まりまつげが育ちません。
そこで今回紹介するのはアイシャンプー!!
アイシャンプーとは
そもそも「アイシャンプー」とはなんぞ?と思いますよね!
まさか髪の毛に使っているシャンプーを目にのせることなんてことではないので、まつげ用シャンプーを使います。
目元のクレンジングを行いきれいなまつげへ導くためのシャンプーです!
効果
「アイシャンプー」は、落としきれなかったマスカラなどのアイメイク汚れ、落ちにくい皮脂汚れをオフして、まつげダニの予防やまつげの減少を防いでくれます。
基本的にはマツエクやまつげパーマを施術してくれるお店のオプションでやってくれることが多いですが、最近は自宅でもできる市販の商品が登場してきています!
アイシャンプーの使い方
慣れるまでは片目づつシャンプーしていきましょう!
- アイメイクを落とす
- アイシャンプーを2~3回プッシュ
- 目を閉じ、シャンプーを乗せて10秒から15秒ほど置く
- 目元全体にに泡を伸ばし優しくマッサージ
- 綺麗に洗い流す
アイシャンプーのポイント
- マツエク・まつ毛パーマの人も使える
- 毎日アイシャンプーするもよし!自分のペースでOK!
- 目に入らないように注意しよう!少し沁みてしまうかも
まとめ
先日マツエクのお店でアイシャンプーをしてもらったのですが、とてもスッキリしました。家でもできるならばすごく便利だなと感じました!
ぜひアイシャンプーしてみてください!