ほうれい線。重力や肌のハリにだんだんと勝てなくなり出てくる線。
ほうれい線があるとどうしても老けたイメージになりますよね。
今回は美容整形ではなく自力で少しでもあげる方法をお伝えします。
(もちろん美容整形と一緒に行うのももちろんあり!)
パックの貼り方
寝ながらパックをしてみましょう!
理想のハリを形状記憶できるのです。また、貼りやすく、ズレにくいというメリットもあります。
仰向けで使うと、肌全体のたるみジワがのび、ほうれい線がなくなるのが本当に実感できます!
頭皮マッサージ
髪の生え際から頭頂部に向かって、全方位からマッサージします。
手を下から上へジグザグさせながら、まるでスイカの模様のように行うと、頭がスッキリしてくるうえ、顔がキュッと引き上がるのです。
気持ちいいと思う回数をぜひ行ってみましょう。
朝のメイク前はもちろん、日中、仕事などで煮詰まったときにもオススメです!
重要3Step
1Stepほうれい線を上から下へマッサージ
中指の腹を使って、小鼻脇のほうれい線がスタートする部分から、ほうれい線上に下に向かって、グリグリと円を描くようにマッサージしていきます。コリがほぐせたらOK!
2Step目元のパックをほうれい線にON
3Stepリフトアップ美容液で固定
ほうれい線をおうちケアで薄くしたいなら、コリほぐし→マスクでふっくら→美容液で固定という、多方向からの攻めが効きます。
ほうれい線はコリも原因の1つらしく、マッサージも加えていきましょう。
目立たなくするには1か月は続けましょう!
歯茎の溝を指でなぞる
上下の歯茎を指でなぞりましょう。唇と歯の間に入れてなぞります。
歯茎の深い溝部分を人さし指で、端から端までなぞります。力を入れず、なでる程度で十分効果的。
まとめ
施術だけでは、どうしようもない時があります。
日々の努力の元に綺麗は生まれてくるのです。
大変ですが美のために頑張っていきましょう!!