自粛期間中にストレスで胃が弱っていませんか?
そんな時にこんな料理を作ってみてはいかがでしょうか?
しょうが鍋で楽しむうどん・ごはん「しょうが鶏団子鍋うどん」
【材料 (1人分)】
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」…1玉
レタス(ざく切り)…2枚…約65g
片栗粉(同量の水で溶く)…小さじ2
【A】
しょうが(薄切り)…2枚
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ4
水…500cc
【鶏団子:6個分】
鶏ももひき肉…100g
しょうが(おろす)…1/2かけ
万能ねぎ(小口切り)…2本
酒…小さじ1
めんつゆ…小さじ1
片栗粉…小さじ1.5
塩・こしょう…少々
(胃の調子が悪いときはレタス、万能ねぎは入れずに、鶏肉は胸肉で作り、生姜は風味づけだけにしましょう)
鶏つくねのたっぷり入ったやさしい味のうどん。しっかり煮込んで消化をよくしていただきましょう。
https://kurashinista.jp/articles/detail/55103
圧力鍋で作る絶品「卵豆腐」
【材料 (4人分)】
卵…3個
出汁…200ml
みりん…小さじ2
塩…ひとつまみ
薄口醤油…小さじ1
わさび…適量
圧力鍋で茶碗蒸しのように作る卵どうふ。つるんとした喉越しで、お腹の調子が今一つのときにもラクに食べられます。胃に優しくということで、わさびは我慢しましょうね。
https://kurashinista.jp/articles/detail/25791
超簡単玉子雑炊
【材料(1人分)】
コンビニおにぎり…1個
水…200CC
薄口醤油…大さじ1杯弱
塩…お好みで(最後の味調整用)
玉子…1個
マヨネーズ…小さじ1杯
(胃の調子が悪いときはマヨネーズは入れないで作りましょう)
コンビニおにぎりをアレンジして作る雑炊。卵を入れる前の段階でしっかり煮込めばごはんも柔らかく、より胃にやさしいレシピに。一人分が簡単に作れるのも良いですね。
https://kurashinista.jp/articles/detail/12873
炊飯器だけで作るズボラおじや
【材料 (3人分くらい)】
御飯…1合分くらい
鶏肉…ぶつ切り4切れくらい
長ネギ…半分くらい
塩昆布…ふたつまみ分くらい
おろしニンニク…チューブ2㎝くらい
おろし生姜…チューブ2㎝くらい
水…適量
卵…2個
(胃の調子が悪いときはニンニク、生姜は入れないで作りましょう)
炊飯器できる簡単おじや。家族に胃の調子が悪い人がいたら、みんなでこんな胃にやさしいメニューを楽しむのも良いですね。
https://kurashinista.jp/articles/detail/28932
簡単豆腐入りつくね
【材料 (22cmのフライパン1個分)】
鶏ひき肉…500g
木綿豆腐…200g
むき枝豆…50g
卵白…1個分
●おろし生姜(チューブ)…小さじ1/2
●おろしにんにく…小さじ1/4
●片栗粉…大さじ1
●砂糖…小さじ1
●塩…小さじ1/4
●胡椒…少々
◯みりん…大さじ2
◯醤油…大さじ1 1/2
◯酒…大さじ1
◯片栗粉…小さじ1/2
卵黄…1個分
大葉…1枚
豆腐と鶏ひき肉という最高に胃にやさしい食材の組み合わせ。体調によって、薬味や枝豆、大葉などは控えて作りましょう
https://kurashinista.jp/articles/detail/58114
まとめ
胃に弱い時は簡単に作れる料理が助かります。
さらっと作って胃を復活させましょう!