外出自粛が緩和されたとは言え、まだまだ積極的に外出するのは憚られますよね。
私もジムを再開できずにいます。ジムのついでに岩盤浴をする人も多いですよね。
岩盤浴って、家じゃとてもできるものじゃない……そう思っていたんですが、なんと、おうちで簡単に岩盤浴ができちゃうんです!
おうち岩盤浴を叶えてくれるのは、【肌断食の湯】
岩盤浴のメリット
- 肌の保湿性の向上
- 老廃物などの排出
- 体の免疫力向上
- 代謝UP
こんな方におすすめ
- 岩盤浴に興味のある方
- ノーファンデ生活を送りたい方
- 美肌になれるバス・アイテムを探している方
- コロナでマスクをするようになってから肌荒れが気になる方
- 長い間、肌荒れに悩まされている方
岩盤浴が体にいいのはなぜか
岩盤浴では、遠赤外線の効果で通常の入浴やサウナと違い粒子の細かい“サラサラの汗”が出ます。
これは皮脂腺から出る汗であり、“天然の化粧水”と呼ばれるほど、保湿効果があると言われます。
通常の汗は塩化ナトリウム、尿素、アンモニア等の老廃物が含まれます。
一方、岩盤浴でかく汗は皮脂腺から出ると言われており、コレステロール・脂肪酸エステル・乳酸・皮下脂肪などが含まれます。
日常生活ではなかなか開きにくい“皮脂腺”から出る汗には、お肌や体内にたまった毒素や老廃物を促し、お肌の保湿を助けるので、「岩盤浴のあとはお肌がつるつる」「調子がいい」といった体験をされた方も多いのです。
使い方は簡単
岩を湯船に入れるだけでOK!
お手入れ不要で、半永久的に効果が持続します。
さらに嬉しいこんな効果
肌断食の湯に使われているのは「遠赤外線」と「マイナスイオン」を同時に放出する鉱石。
鉱石は何千年も前から長い年月をかけて蓄積された地層、いわゆる「ミネラル」を多く含んだ石の事です。
この鉱石をお湯に浸すと高濃度の蒸気と共にミネラル分が放出されます。
この肌断食の湯の「遠赤外線」というのは体の奥深くまでしっかりと熱が伝わり「体温が上昇」する作用があります。
一般的に体温が上昇すると、冷えから解放され、自分自身が強くなり、ウイルス等から体が守れるようになります。
肌断食の湯は「遠赤外線」と「マイナスイオン」を同時に放出する鉱石。
「ミネラルを含んだ蒸気」・「汗で老廃物を排出」・「身体を芯から温める」入浴を毎日続けることで肌断食に加えて自分自身の身を守る強い体質を手に入れましょう!