みなさま待ちに待ったiPhone12の発売日が決まりました!
iPhone12について色々調べてみます!
発売日は?
10月23日発売
iPhone 12(6.1インチ有機EL)/iPhone 12 Pro(6.1インチ有機EL)
11月13日発売
iPhone 12 mini(5.4インチ有機EL)/iPhone 12 Pro Max(6.7インチ有機EL)
種類
iPhone 12
画面サイズ:6.1インチ
サイズ:146.7 × 71.5 × 7.4mm
重量:162g
パネル:有機EL(Super Retina XDR)、セラミックシールドガラス
解像度:2,532 × 1,170ピクセル
ストレージ容量:64GB/128GB/256GB/
価格:85,800円/90,800円/101,800円
iPhone 12 mini
画面サイズ:5.4インチ
サイズ:131.5 × 64.2 × 7.4mm
重量:133g
パネル:有機EL(Super Retina XDR)、セラミックシールドガラス
解像度:2,340 × 1,080ピクセル
ストレージ容量:64GB/128GB/256GB/
価格:74,800円/79,800円/90,800円
iPhone 12 Pro
画面サイズ:6.1インチ
サイズ:146.7 × 71.5 × 7.4mm
重量:187g
パネル:有機EL(Super Retina XDR)、セラミックシールドガラス
解像度:2,532 × 1,170ピクセル
ストレージ容量:128GB/256GB/512GB
価格:106,800円/117,800円/139,800円
iPhone 12 Pro Max
画面サイズ:6.7インチ
サイズ:160.8 × 78.1 × 7.4mm
重量:226g
パネル:有機EL(Super Retina XDR)、セラミックシールドガラス
解像度:2,778 × 1,284ピクセル
ストレージ容量:128GB/256GB/512GB
価格:117,800円/128,800円/150,800円
特徴
新iPhoneシリーズ共通の注目ポイントはアップル初の5G対応と、全モデルが有機ELディスプレイを搭載したこと、IP68(水深6mで最大30分間)の耐水性能を実現したこと(iPhone 11もIP68だが水深2mで最大30分間)、セラミックシールド採用によって画面落下耐性が4倍にアップしたこと、マグネットで充電器とつながって充電できる「MagSafe」充電に対応している事が今回の特徴になります。
カラー
iPhone 12 mini、iPhone 12の本体カラーは「ブラック、ホワイト、ブルー、グリーン、レッド」の5色から選ぶことができます。
まとめ
待ちに待ったiPhone12です!
筆者発売日を心待ちにしておりました。
すでに予約も始まってるようなので、皆様急いで予約しましょう!