乾燥の冬がやってきました。
脱毛をしてから乾燥しやすくなった筆者。
ボディークリームは欠かさず塗ってますが、そろそろオイルも追加する時期がやってきました。
そこで今回はおすすめのボディーオイルをご紹介!
実際に使って良かったもの
キールズ クレムドゥコールボディオイル
軽いテクスチャーでベタつかず、吸収し、しっとり肌に。肌にしなやかさを与えるボディオイルです。
体の水を軽く拭き取りこのオイルを塗ります。
その後クリームを塗ると、もうすべすべに。
とっても良かったのですが、面倒くさがりな筆者はオイルの後にクリームを塗るのがちょっと面倒に感じました。
CARINS ボディオイル “トニック”
キールズとはちがいかなり重いオイルになります。
全身につけるというよりも、足のマッサージ腕のマッサージに適しています。
そしてかなりの保湿効果。
デートの前日のマッサージにおすすめです!
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー ユイル・アンティーク
軽いテクスチャーでありながらしっかりと保湿してくれるビュリーのオイル。
そしてなんといっても香りを自分で選ぶのですが、これまたどれも良い匂い。
高級な化粧品的な匂いではなく、自然な香りで男性にも嫌がられない匂いです。
このオイル髪の毛にもつけられるので香水の代わりに出かける前に髪の毛につけるのもおすすめです!!
使ってみたいオイル
ニュートロジーナ インテンスリペアオイル
肌をしっかり保湿!粘度が低いテクスチャでべたつかない
らしい
無印良品 ホホバオイル
家具や食品、スキンケア用品など、さまざまな商品を取り揃えている「無印良品」のボディオイル。
ホホバオイル以外の成分は入っておらず、頭皮のケアにも使用できます。香りはまったくないとのこと。
イソップ ボディトリートメント11
オーストラリアのスキンケアブランド「イソップ」のボディオイル。保湿成分のスイートアーモンドオイルやマカダミアナッツオイル、抗酸化作用のあるビタミンEが配合されています。
ハンドソープを使っていますが、とても良い匂いなので、是非ボディーオイルも使ってみたいですね!
まとめ
使ってみないと実際自分にどれが合うかわかりませんが、どのようなテクスチャーが好きなどわかれば自然と自分に合うオイルが絞られてくると思います。
是非自分に合うオイルを探してみましょう!