プレイステーションでプレイできる大人気ゲーム「龍が如く」シリーズ、実はストーリーが繋がっているって知っていましたか?
私は今まで知らなかったのですが、どうやら発売順とストーリーの順番が異なるらしい。まるでスターウォーズですね……
今回は、「龍が如く」はどれからプレイすればいいのかを調べてみました!
発売順
まずは、発売順に並べてみます。
- 龍が如く (PS2, 2005年)
- 龍が如く2 (PS2, 2006年)
- 龍が如く3 (PS3, 2009年)
- 龍が如く4 伝説を継ぐもの (PS3, 2010年)
- 龍が如く5 夢、叶えし者 (PS3, 2012年)
- 龍が如く0 誓いの場所 (PS4,PS3, 2015年)
- 龍が如く6 命の詩。 (PS4, 2016年)
- 龍が如く7 光と闇の行方 (PS4, 2020年)
ストーリー順
次はストーリー順です。
- 龍が如く0 誓いの場所(PS4,PS3, 2015年)
- 龍が如く(PS2, 2005年)
- 龍が如く2(PS2, 2006年)
- 龍が如く3(PS3, 2009年)
- 龍が如く4 伝説を継ぐもの(PS3, 2010年)
- 龍が如く5 夢、叶えし者(PS3, 2012年)
- 龍が如く6 命の詩。(PS4, 2016年)
- 龍が如く7 光と闇の行方 (PS4, 2020年)
プロローグ的な「誓いの場所」が、かなり後になって発売されているんですね!
ということは、「誓いの場所」を一番最初にプレイすれば問題なさそうです。
実は「龍が如く」はリメイクされている!
「龍が如く」は実はリメイクされている作品があります。
- 龍が如く 極(「龍が如く1」のリメイク作品)
- 龍が如く 極2(「龍が如く2」のリメイク作品)
オススメのプレイ順
ほぼ発売日順とストーリー順が一致していますが、問題は「龍が如く0」をどのタイミングでプレイするかどうか。
「龍が如く0」はストーリーの評判がとても良く、またストーリー的に一番最初なので、初めてプレイする人にとてもおすすめの作品なんだとか!
- 「龍が如く0」
- 「龍が如く 極」
- 「龍が如く 極2」
- 「龍が如く3」
- 「龍が如く4」
- 「龍が如く5」
- 「龍が如く6」
- 「龍が如く7」
の順番でプレイしてみようかと思います!!
まとめ
早速「龍が如く0」を買った私です。
一度始めると止まらなくなるので、タイマーをかけてプレイしていこうと思います。