宝くじ買ってますか?
筆者はいつもたくさん買っています。笑
出雲大社の前にある宝くじ売り場でも買いましたし、銀座駅前でも買っています。
そうそして年末は9,000円分買って3,300円当たりました。
マイナスとはいえ嬉しいものです……。でも欲を言うともっと大きい金額を当てたい!
そして当選確率の高い売り場で買いたい!でもめちゃくちゃ並んでるんですよね。
並びたくないけど宝くじ当てたい。(わがまま)
こんな願いを叶えてくれるサービスがこちら「ドリームチャンス」
ドリームチャンスの特徴は?
- 西銀座チャンスセンターで購入
- 24時間いつでも購入可能
- 大安の日がいい!など、日程の指定ができる
- 連番・ばら選択可能
- 送料無料
西銀座チャンスセンターとは?
「西銀座チャンスセンター」のルーツは、
昭和35(1960)年にオープンした、日本劇場横にあった「宝くじチャンスセンター」。
「西銀座チャンスセンター」のルーツは、1960年にオープンした日本劇場横にあった「宝くじチャンスセンター」でした。
日劇閉館に伴い1981年に西銀座の数寄屋橋交差点近くの現在地へ移転し「西銀座デパートチャンスセンター」としてオープンしました。 その後、2009年に現在の「西銀座チャンスセンター」に改名し、2011年のリニューアルを経て現在の形になりました。
多くの高額当選者を生み続けていることから、ジャンボ宝くじが発売されると、テレビなどに紹介されることも多く、日本で最も有名な宝くじ売り場として知られています。 その「西銀座チャンスセンター」の6つある窓口で最も人気があるのは、1番窓口。
1992年頃、あるジャンボ宝くじの発売初日に1番窓口で購入した方が1等に当選したことをテレビの情報番組が紹介したことをきっかけに、高額当選を夢見る方々で列を長くしていきました。
西銀座チャンスセンター
平和〜令和:812億円当選
18年の億万長者:8名17億円
年末ジャンボ3年連続:10億円
申し込みの流れ
- ネットから申し込み
- 入金確認後購入してくれます
- 宝くじをお届け
- 当選番号を確認する
手数料は?
枚数 |
宝くじ代 |
送料 |
手数料 |
合計金額 |
手数料率 |
10枚 |
3,000円 |
0円 |
1,560円 |
4,560円 |
52% |
20枚 |
6,000円 |
0円 |
2,280円 |
8,280円 |
38% |
30枚 |
9,000円 |
0円 |
2,790円 |
11,790円 |
31% |
40枚 |
12,000円 |
0円 |
3,000円 |
15,000円 |
25% |
50枚 |
15,000円 |
0円 |
3,450円 |
18,450円 |
23% |
60枚 |
18,000円 |
0円 |
3,780円 |
21,780円 |
21% |
70枚 |
21,000円 |
0円 |
3,990円 |
24,990円 |
19% |
80枚 |
24,000円 |
0円 |
4,320円 |
28,320円 |
18% |
90枚 |
27,000円 |
0円 |
4,320円 |
31,320円 |
16% |
100枚 |
30,000円 |
0円 |
3,900円 |
33,900円 |
13% |
200枚 |
60,000円 |
0円 |
6,000円 |
66,000円 |
10% |
300枚 |
90,000円 |
0円 |
9,000円 |
99,000円 |
10% |
400枚 |
120,000円 |
0円 |
12,000円 |
132,000円 |
10% |
500枚 |
150,000円 |
0円 |
15,000円 |
165,000円 |
10% |
600枚 |
180,000円 |
0円 |
18,000円 |
198,000円 |
10% |
700枚 |
210,000円 |
0円 |
21,000円 |
231,000円 |
10% |
800枚 |
240,000円 |
0円 |
24,000円 |
264,000円 |
10% |
900枚 |
270,000円 |
0円 |
27,000円 |
297,000円 |
10% |
1000枚 |
300,000円 |
0円 |
30,000円 |
330,000円 |
10% |