みなさん1度は見た事あるはず!
このカトラリー今とっても人気なのです。
カトラリーとは?
食用ナイフ、フォーク、スプーンなどを総称して呼ぶ「カトラリー」。
食器やテーブルコーディネイトについて知らないと、なかなか聞かない言葉ですよね? 英語では「cutlery」と綴り、「切るもの、ナイフ類」という意味を持つ語源ですが、そのルーツは中世フランス語の「coutellerie」から来ていると言われています。
クチポールとは?
クチポール社はポルトガルの閑静な町に工場をもつカトラリーブランドです。
ポルトガル(PO)のカトラリー(CUT)」という意味を含んで名付けた「クチポール」は、
その名前の通り、ポルトガルを代表する世界的なブランドになりました。
洗練されたデザインは、全てインハウスデザイナーが手掛けています。
ポルトガルにおけるカトラリーの伝統を受け継ぎながらも、モダンな美しさと機能性を併せ持っています。
こだわりぬいたデザインを形にするために、時には製造工程で使用する機器さえも自社で考案しています。
機器の許す範囲でデザインをするのではなく、理想のデザインのために機器を作り直す。
これが、クチポール社の追及するオリジナリティの源なのです。
自分で買うには……
そうなんです。
高いカトラリーセットを自分で買うのはなんか勇気が入りますよね。
そこでオススメなのが、プレゼントで渡す事。
友達の結婚祝い・何かのお返しに・お誕生日・両親の結婚記念日
是非送ってもらいたい一品です。
私も、友人からクチポールを頂き、記念日などのお食事に使わせてもらっています!
自分では買うのに迷っていたものなのでとっても嬉しかったです。
ただ、偽物も最近多いので注意しましょう!
最後に
自分で買うのに勇気がいるものって頂くと本当に嬉しいですよね。
是非周りの人のプレゼントにクチポールを贈ってみてくださいね!