低い鼻、なんとかしたい!
その悩みから、ヒアルロン酸に代表されるプチ整形を行っている人も多くなりました。
でもヒアルロン酸は時間が経つとまた元通り、吸収されちゃいます。
注入を続けるのも手ですが、プロテーゼを入れて半永久的に高さを出すことができます。
手術が嫌でなければ考えてみて良いでしょう。
でもバレるのが不安、という声もたくさん……
周りの目は気にしない、ガッツリ変える! という人は良いですが、そうじゃない人に捧げるのが今回の記事です!
少しだけども効果的な変化を考える!
手術でプロテーゼを入れても、全員すごく鼻が高くなるわけではありません。
人に気づかれたくない、を優先する場合は、薄めのプロテーゼでちょっとだけ変化をつけることも可能なんです。
「ちょっと鼻筋が通ってスッキリに見える」も可能なんですよ。
ヒアルロン酸をちょこっと入れただけでもすっと高く見えるくらいなので、こんな変化も考えてみても良いかも。
すでにプロテーゼを入れている人も、あからさまでなければ 周りはまず気づいていません。
そこは心配しすぎずに。
でももう少し大きく変えたい場合はどうでしょう!?
それでもバレにくくしたい人へ!
メイクをうまく使う
長期的に計画を立てていきましょう。
手術のしばらく前からハイライト・ローライトを駆使した鼻筋メイクをし続けます。
技術的には高度ですが、鼻筋メイクは上手になると細く、高く印象付けることができます!
(だんだん強めていくのもありです!)
そして手術を経てプロテーゼを入れた後は、鼻筋メイクを弱いものにして和らげます。
メイク→プロテーゼとうまく移行する方法です。
更に手術前から目元のメイクやチークあたりもちょこちょこ変えて、"メイクを変えがちな人"という印象を周りに与えておくのも技のひとつ。
普段から変化が多い人は変化してもおかしくない!
これだけでもバレにくさは格段に増します。
もちろん完璧な方法ではないですが、強い味方になってくれるはずです!
最後に
大きく変化する整形手術を行うのは、就職する前や転職する時、という人が一番多いようです。
でももちろん転職、退職しないで手術をしたい人もたくさんいます。
タイミングが合う方がレア。
そういった時に今回のような工夫を取り入れて、バレの心配を少しでも軽減してみてください!
すでにプロテーゼが入っている人も、大きな変化以外では他人は気づいていない場合が大半です。
自信を持っていきましょう!
怖気づきすぎず、まずはカウンセリングに行って話を聞いてみるのも手ですね。
少し話は変わりますが
プロテーゼがブラックライトでバレるかどうか? については以前に書いています。
読んでみて欲しいで