去年、「月曜断食 究極の健康法でみるみる痩せる!」という書籍が大ヒットしたのをご存知ですか?
この月曜断食、かなり効果があるとSNSで話題になっているんです!
今回は、「月曜断食」の方法についてご紹介します。
月曜断食ってなに?
月曜断食のやり方は?
月曜断食の方法はとっても簡単。
- 月曜日は「水」以外のものは摂取しない。
- 火曜日から金曜日までは、体にいいものを食べますが、炭水化物は摂らないようにします。
- 週末の土日は好きなものを好きなだけ食べて大丈夫!
たったこれだけです。簡単ですよね!
月曜断食の食事法
月曜断食では、それぞれの日を「不食の日」「良食の日」「美食の日」と呼んでいます。
月曜「不食の日」:水だけを飲む。アルコールはもちろん、炭酸水やお茶、コーヒーも摂取しません。
火曜〜金曜「良食の日」:朝、旬の果物とヨーグルト
昼、肉や魚は食べられるがおかずのみ。白米などの炭水化物はNG
夜、消化が早く、胃に負担をかけない野菜料理のみ。アルコールもOKです。
土曜・日曜「美食の日」:何を食べてもいい日。食べる量はそれぞれこぶし2個分。
月曜断食をしている間は、一日1.5リットル〜2リットルの水を摂取します。
月曜断食の7つのルール
- 月曜日は、朝・昼・夜を抜いて、24時間何も食べない(水は飲む)
- 特に火曜日の朝は、ヨーグルト+果物、またはスムージーを摂る
- 食事は、咀嚼したときにこぶし1〜2つ分になる量を守る
- 食べ過ぎた日の翌日は、夜断食を実践
- 夜のお酒は缶チューハイなら1缶、ワインなら1〜2杯、日本酒、ビールは避ける
- 一日に1.5〜2Lのお水を飲む
- 夜は12時までに眠る
こんな方法がオススメ
- 断食日は月曜でなくていいので、休み明けなど自分がもっとも断食しやすい日を選ぶ
- 朝食には、乳酸菌やビタミンをたくさん摂取できるよう、成分でヨーグルトや果物を選ぶ
- 良食の日の夕食にはデトックススープで野菜をたくさん摂る
- 適度な運動や筋トレを取り入れる
- 水は一度に大量ではなく、こまめに摂取する
ダイエットというより、健康法と考えて
断食はやめた時にどうしてもリバウンドしてしまいますし、食事制限だけのダイエットは「ボディメイク」とは違います。
リバウンドせず、美しいボディラインを整えるには、筋肉をつけることも大切。
月曜断食は、飽食の時代に胃腸を休めてあげる日を作るんだ、くらいの意識で取り組んでみてくださいね。