海外発祥のアクションカメラGoPro。SNSなどで耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。
今日は、GoProを知っている方にも知らない方にも、わかりやすく説明してみます!
GoProとは
GoProは、動きのあるアクションシーンや、迫力ある景色を臨場感たっぷりに残すことを目的に作られた小型軽量、防水設計のアクションカメラです。
また4K動画のような高解像度の映像や、最大で1秒間に240フレームのハイスピードカメラとしての撮影など、小さな機体に似合わないプロ仕様の映像を撮影することも可能です。
いくつかのモデルが存在するGoProですが、どれも手のひらにすっぽり収まるくらいのサイズ感をしています。
一眼レフカメラに並ぶほどの効果が期待できるのに、持ち運びが超簡単。
旅行に持っていくには最適ですね。
実際にどんな動画が撮影できるのか見ていただくのが良いかと思いますのでGoProから公式に公開してる動画をご紹介します!
映像は凄すぎてリアリティがありませんが、旅行の写真を撮るだけでもとてもお洒落に綺麗な写真が撮れますよ!
GoProでできること
・動画撮影
動画を録画して記録すること
・静止画撮影
写真を記録して記録すること
・タイムラプス
「時間の経過」を意味する英語「time lapse」から来ています。 その名前の通り時間が経過する様子を早回しで見ることで、そのようなことができる動画を「タイムラプス動画」、またそのような動画を撮影することを「タイムラプス撮影」といいます。
GoProを使うには何が必要?
最低限必要なものは3つ!
・GoPro本体
・マイクロSDカード
・スマートフォンかパソコン
※GoProの充電は必ずフルにしておきましょう
※マイクロSDカードは容量が大きく転送速度など考慮した性能を考えたmicroSDカードを選びましょう
あったら便利なもの
・GoProに付けられる自撮り棒
・GoProに付けられる三脚
・三脚とGoProをつなぐトライポッドマウントという部品
・替えのバッテリー
いつ使うの?!
やはり旅行に行った時、スポーツしに行く時など普通に撮影できない時などに最適です! 特に防水なので海やプールなどの撮影にはおススメです。
躍動感がある動画が撮れますよ。
SNS映えもバッチリですよ! 周りの友達と差をつけるにはGoProで!
新しい表現方法
スマートフォンのカメラでも十分綺麗な写真を撮影できますが、GoProを使用する事によりいつもと違う雰囲気の写真や動画を撮影することができます。
何が違うかと言うと広角の具合が全然違うのでGoProだと端から端まで細部まで撮影することができるのです。
SNSが普及している今、いつもと違う素敵なあなたを新しいカメラで表現してみませんか?