女性の間で身だしなみとして定番化している脱毛ですが、最近は「メンズ脱毛」の認知も徐々に広がってきています。
でも、男性からすると、「わざわざ脱毛する必要なんてあるの?」「脱毛って痛いんじゃないの?」と思ってしまいますよね。
実際男性は、ツルツルのなるのが不自然ではないのか、脱毛していたら女性は引かないのか。
なんて不安もあると思います。
そこで今回は、男性脱毛をもっと身近に感じてもらおうと思います!
ムダ毛はあった方がいいのか?! 女性の本音は?
すね毛
- ないに越したことはない
- 半ズボンから出てる毛が嫌だ
VIO
- 濃すぎるよりはないほうがまし
- お腹から太ももまで繋がってるのは無理
- 毛がない方が清潔感がある
脱毛までの流れ
1.個室でカウンセリング
脱毛を知られたくない人も安心!
カウンセリングは1:1で行いますので、クリニックの他の患者さんに、どんな施術に来ているのかはわかりません。
メンズ専門クリニックもあります。ウィメンズクリニックはハードルが高いという人は、メンズ専門クリニックを訪れましょう。
2.コースを決める
一口に「脱毛」と言っても、細かくコースが分けられています。
代表的なコースメニューは以下の通りです。
- VIOを含む全身
- VIOは含まない全身
- VIOいずれかと全身
- 全身と顔
- 部分
かなり細分化されているので、どこの部分を処理し、どこを残すのかを選べます。
3.予約をする
コースが決まったら早速予約を入れていきましょう!
脱毛予約はかなり先まで埋まっていたり、一度の施術の後は間隔を空けなければいけないものもあるので、計画的に予約を入れていく必要があります。
全身脱毛は、意外と長期スパン計画
全身脱毛は、1回で終わると思っていませんか?
全身脱毛は、だいたい1年はかかると思っていてください。
なぜかというと、毛の生え変わる周期(換毛期)に合わせて脱毛するからです。
毛の生え変わる周期というのは3週間ほどかかります。ですので3週間おきに4回(少なくとも4回はかかります)の施術で約12ヶ月です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
最近は脱毛機器が進化し、昔ほど痛みがなかったり低価格が進み、全身脱毛のハードルはぐんと下がっています。
全く毛がないのもどうかと思いますが、全く放置という時代ももう終わったのではないでしょうか。
ただ個人的な意見だと髭大好き筆者。髭は脱毛して欲しくないですね。(笑)
彼には髭以外の脱毛を進めています。